【速報】令和7年度の協会けんぽ健康保険料率が決定
令和7年度の協会けんぽ健康保険料率が決定しました。都道府県ごとの変更点をチェックしましょう。
皆さん、こんにちは。
社会保険労務士の荒井です。今年も健康保険料率の改定時期がやってきましたね。
今回は、令和7年度の協会けんぽ健康保険料率について、速報でお届けします!
▶令和7年度の健康保険料率は3月分(4月納付分)から適用
令和7年度の協会けんぽの健康保険料率および介護保険料率が発表されました。適用開始は、令和7年3月分(4月納付分)からです。
▶都道府県ごとの保険料率
引き上げとなる県と引き下げとなる県、据え置きの県があります。下記より、ご自身の事業所がある都道府県の料率をチェックしてみてください。
都道府県ごとの保険料率一覧(令和7年度)
▶まとめ
令和7年度の健康保険料率は、多くの都道府県で引き上げとなっています。今回の改定により、給与計算にも影響が出てきますので、早めに確認し、適切な対応を検討しましょう。
ご不明な点やご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせください。